なんずdays

どんな日々も、未来への素材。

確保できるようになったピアノの時間

 

私の趣味はピアノです。

 f:id:gine36:20170617092556j:image

 

フルタイムで働く前は

平日はお昼ご飯を食べるのも忘れて

没頭していました。

 

今思えば,ピアノに関しては

本当に恵まれた専業主婦期でした。

毎日のようにピアノが弾けていたのに

『時間が足りない』とか言っていたなぁ…

 

 

今は

家を8時に出て,夜7時に帰ってくる日々。

 

弾き始めるとなると

最低でも1時間は欲しいし,

 

そもそも疲れてるし,

 

勉強が難しくなってきた長男も

私と一緒に勉強したい,と

ほんとにかわいいことを言ってくれるので

 

平日は子供たちとの時間。と

割り切っています。

 

 

そう思えるようになったのも

毎週土曜日の午前中は

家に一人で居られるようになったから。

 

長男は部活。

次男はサッカー。

私はピアノ。

 

みんなが好きなことに打ち込める時間が

一致しました!

 

 

毎日弾けていたピアノが

毎週になっただけ。

 

ピアノのことはいつも頭にあるから

実際に没頭できる時間は大切にして

これからもできる限り打ち込みたいです。

 

 

ピアノは

9月に本番を控えていますが

長男の体育祭と見事にカブり,

参加の可否はギリギリまで悩みます。

 

が,

 

自分の中ではもう

気持ちは決まっています。

 

 

 


にほんブログ村

「やめてみる」のも大事。

 

体に気をつけるようになってから

 

色々摂取したり

やってみることよりも

 

体に関しては

「やめてみる」若しくは

「スイッチする」ことの方が大事なんだ,

と気付きました。

 

私の場合は

 

平日朝のコーヒー

白米

白砂糖

小麦(グルテン

 

をやめて

 

平日の朝は三年番茶

玄米(お昼のお弁当のみ)

甜菜糖&きび砂糖

米粉,片栗粉

 

にしました。

 

 

むくみ

冷え

偏頭痛

イライラ

便秘

鼻づまり

そして,動悸。

 

これらが

本当に減り,

 

代謝が良くなったのを

感じています。

 

あと,自分の体の声に

敏感になりました。

 

 

便秘に悩む友人が

「これからはナッツを食べるようにする」

とか

「ヨーグルトを食べるようにする」

とか

 

今の生活に加えて

さらに食べることで解決しようとしていて

 

その前に

食べる量を減らしたら?

と,思わず言いそうになったけど

余計なお世話だと思ったので我慢しました。

 

でも内臓は

食べてばかりいると

胃にずーっと神経を使ってしまうので

腸の働きが鈍くなるらしいです。

 

ダラダラ食べている人の方が

便秘がちなのは,そのせいかも。

 

押し出そうと思っても

出るもんじゃないんですねw

個人的な感覚だけど

腸が「動ける」余白が必要なんじゃないかなぁ…

大人に限らず。 

 

私の場合

グルテンをやめてから

下腹部が活発になりました。

 

グルーが腸壁にへばりついていたとしか

思えません。とくに「小腸」。

 

私は小麦粉をやめているけど,

子供たちは小麦粉を使ったお菓子が大好きなので

パウンドケーキやホットケーキは

今でも作ります。

 

でも,私は食べたいと思わなくなりました。

だって,こわいから。あの動悸が。

 

そんな私の様子を見て,

子供達が小麦粉の摂取を

自分から控えるようになってくれたらいいなぁ

とは思いますが

無理にやめさせることはしません。

 

 

 

体質を変えるには

なにかを「やめてみる」ことも大事。

 

それが大好きなものだと,本当に難しいけど

やってみる価値は大いにあると思います。

 

意外とあっさり

やめられるかもしれません。

 

 

「精製された小麦粉は

    エンプティーカロリー。」

 

この一文が強烈で

私は小麦粉を

すぐにやめることができました。

 

 


にほんブログ村

初めての野田琺瑯

 

私のお昼ご飯は,

よっぽどのことがない限りお弁当です。

 

最近は

玄米おにぎりと,サラダ,ドレッシング。

ドレッシングは手作りが好きです。

 

以前このブログにupしたサラダのお弁当箱が

あまりにもみすぼらしかったので,

 

野田琺瑯の容器を買ってみました。

 f:id:gine36:20170615162554j:image

うん,カワイイ♪

(左のアルミは爆弾おにぎりw)

 

お昼の時間がちょっと楽しみになりました。

 

野田琺瑯,初めて手にしてみましたが

温かみのある白で,ぽってりしてて

とってもかわいらしいですね!

 

直火にも使えて,オーブンにも使えて

汚れ落ちも良いし,

お弁当以外でも色々活躍してくれそうです。

 

 

ちなみに今日は「県民の日」で,

私たちが住む自治体は

小学校も中学校もお休み。

 

長男は部活で一日練習だったので

お弁当を持って行きました。

 f:id:gine36:20170615162619j:image

 足りたかなぁ・・・

ちょっと不安。

 

 

次男は…

 f:id:gine36:20170615162629j:image

 

シッターにきてくれた母と

お寿司だったみたいーーーーー!!

いいなーーー!!!

 

 

お腹空いたなぁ…

 

 


にほんブログ村

土井善晴先生の本。

 

久しぶりに,

本を買いました。

 f:id:gine36:20170615075649j:image

 

今,「一汁一菜」で席巻している

土井善晴先生のお料理の本です。

 

 

料理に「正解」は無いかもしれないけど

「基本」って大切ですね。

主婦歴13年目にして,ちょっと仕切り直し。

 

美味しい野菜や

新鮮なお魚,お肉を頂けるルートが分かって,

それらの美味しさを最大限に引き出したい,と

思うようになりました。

 

 

そもそも次男

「魚をさばく」ことにハマりはじめ

 

図書館で手に取った魚の本が

たまたま土井先生の著書だったことが

土井先生のお料理をもっと知りたい!

と思うようになったきっかけでした。

 

最初に借りた本は

こちら ↓

土井善晴の魚料理 さばいて、おいしく

 

この本に載っているレシピで作った鯛飯や蒲焼きが

シンプルなのにすごくおいしくて,

 

文章もわかりやすくて

ひとつひとつの作業の「理由」も

明確にしてくださっているので

たちまち魅了されてしまいました。

 

なんとなく,していたこと。

めんどうだから,していなかったこと。

 

 

いつの間にか作れるようになっていたメニューも

ちょっと基本に立ち返ってみよう。

と,思わせてくれる,レシピ集です。  

 

 

土井先生の本,

もっと読んでみたい!

図書館で色々探してみようと思います♪

 

 

 


にほんブログ村

「動悸」がなくなりました。【グルテンフリー1ヶ月】

 

夜,寝床についたときに

すごく息が苦しくなって

心臓のバクバクがとまらなくなって,

 

眠れない。寝付けない。

 

ということが,

2年くらい前から

ほぼ一日置きにありました。

 

てっきり精神的なものだと思っていて

布団のなかでうずくまりながら

 

「アイツのせいだ,アイツのせいだ」と

元旦那のことを恨んでいた日々でしたが

 

どうやら動悸の原因は

元夫ではなかったようです

(まぁ,無いとも言い切りたくありませんが)。

 

 

小麦粉をやめて1ヶ月と7日。

動悸の症状が出なくなりました。

 

 

こうなると

小麦粉を口にするのが

ちょっと怖いです。

 

あんなに大好きだったパン。

パウンドケーキ。

クッキー。

パスタ。

 

今の私はきっと

これらは避けたほうがいい。

 

体の調子が

徐々に良くなっているのを

実感できています。

 

 

グルテンフリー。

これからも続けます。

 

 


にほんブログ村

私の家族

 

ウチの猫がお世話になっている獣医さんは

ペットの誕生月になると

「お誕生日検診」をしてくれます。

 

昨日の夕方,子供達とみんなで

先生に会いに行き,

猫の元気な様子を診て頂きました。

 

ウチの猫は

生後半年の時に肝炎で死にかけ,

その時は先生のおかげで生きかえり,

 

その後てんかんを発症しました。

 

先生に処方して頂くお薬のおかげで

最近はてんかんの発作も出ず

 

この子は

私達をたくさん笑顔にしてくれます。

 

f:id:gine36:20170611062832p:image

 

毎年,診察室で

記念写真もプレゼントしてくれます。

 

猫もカメラ目線で

みんな笑顔で

とってもいい写真を頂きました♪

 

全員が写っている写真なんて

本当にレア!

とても嬉しかったです。

 

これからもみんな元気で

過ごせますように。

 

 

 


にほんブログ村