なんずdays

どんな日々も、未来への素材。

「ママってお給料いくらなの?」

 

長男からの突然の一言でした。

「ママってお給料いくらなの?」 

 

 

12歳と10歳の子どもたちはきっと,

 

これからケータイを持ちたくなったり

身なり(髪や衣服)や道具にこだわり始めたり

外にお金を持って遊びに行くことが

増えるはず。

 

それならば

興味があるこの機会に

話してみようかな?

 

と思っていたら

いつの間にか次男も乗り出してきたので

 

「三人だけの秘密だよ。」

 

という言葉もつけて

彼らの前で,家計簿をひろげました。

 

家計簿と言っても

私はダイソーの「金銭出納帳」を

使っています。

f:id:gine36:20160907082618j:image

f:id:gine36:20160907082630j:image 

月初めのページに収入や固定出費を記入し, 

ページごとに「食費」「日用品」

などと分けて,使っています。

 

f:id:gine36:20160907082705j:image

見開きには,

クレジット決済のレシートなど。

 

 

 

彼らに家計簿を見せた結果,

家計をなんとなくでも把握してくれて

よかったです。

 

長男はとっても興味津々に,

 

「習い事はママのお給料の○○%だね」

「猫費ってウケる!でも結構高いね~」

「ママがこうしてお金を管理していることがすごい」

 

など,私が嬉しくなる言葉までつけつつ,

並ぶ数字を冷静に見ていました。

 

次男は

 

「え!オレの矯正(歯)って,毎月5400円もかかってんの!?」

「え!今,ママの財布の中,874円なの!?ヤバくね!?」

 

ヤバいねwww 

 

 この出納帳を見ながら

 彼らに伝えたことは

 

「私のお給料は見ての通り。だけど,

 私たち三人の勉強になることや,

 本当に楽しい時間に

    必要なだけのお金をかける事は

 私は,もったいないとは思わない。

 

 自分にとって本当に必要だと思うものは 

 まずは,遠慮することなく教えてほしい。

 

 そのかわり

 

 家にあるもので代用できそうなモノや

 少しでもムダだなーと思うものに

 大切なお金はかけたくない。

 3人でしっかり考えて,決めていこう。」

 

ということ。

 

子どもとは言え,

長男はあと4年もすれば働くことができる。

知って早すぎるってことはなかったと思います。

 

なにより,

今後もこの出納帳に

子どもたちの目がとまるのか思うと,

そう簡単に財布を開けなくなってきました。

 

 

「あ!一人でドトール行ってケーキ食ったな!」…ってバレた件。 


にほんブログ村